歯を白くしたいホワイトニング

歯の黄ばみが気になる方へ

歯の黄ばみが気になる方へ

ホワイトニングとはご自分の歯を削ったりせずに白くする処置です。タバコのヤニや茶渋などによる歯の着色を除去したい場合はクリーニングで改善が見込めますが、本来の歯の色を明るくしたい場合にはホワイトニングがおすすめです。 ホワイトニングには、医院で施術を受けるオフィスホワイトニング、おうちで行うホームホワイトニング、両方行うデュアルホワイトニングがあります。

歯の着色の原因について

歯の着色の原因について

私たちが日常飲食している色の濃い物……それが歯の黄ばみや着色の原因になります。濃い飲食物とは、コーヒー、紅茶、赤ワイン、ブルーベリー、カレーなどです。歯が黄ばむ現象は、毎日使っているティーカップや湯飲み茶碗の底がだんだん茶色くなるのと同じです。

歯が着色しやすい食品にはほかに、ケチャップ、しょうゆ、ソース、マスタードなどがあり、合成着色料を使用した食品も注意が必要です。タバコや葉巻なども黄ばみの原因となり、また色素の濃いうがい薬や液状の漢方薬も含まれます。

当クリニックのホワイトニング

当クリニックのホワイトニング

歯を削らずに白くするホワイトニングには、ご自宅でご都合のよい時間に行っていただくホームホワイトニングと、歯科医院で行うオフィスホワイトニングがあります。それぞれの方法にメリット・デメリットがありますので、ご自分に合ったホワイトニングをお選びください。当クリニックでは、約9割の方がホームホワイトニングを選択しています。また両方のホワイトニングを合わせたデュアルホワイトニングもあります。

ホワイトニング施術前には虫歯・歯周病の検査を行っております。虫歯や重度の歯周病の方・妊婦さん・授乳婦さん・無カタラーゼ症の方はホワイトニングを受けることができません。

歯科医院で受ける、オフィスホワイトニング

歯科医院で行うオフィスホワイトニングは、歯のクリーニングをしたあと、濃度の高いホワイトニング剤を歯の表面に塗布し、そこに特殊な光を照射します。1回の処置で白さを実感できますので、結婚式や就職試験などのイベントに間に合わせたい場合はオフィスホワイトニングがおすすめです。
当院では2種類のオフィスホワイトニングのコースをご用意しております。
ホワイトニングが初めての方に向けた「ライトコース」として、クリスタルブライトニングを採用しております。安価でしみにくいことが特徴です。
また、しっかりと白くしたい方にはZOOMを使用した「スペシャルコース」をご用意しております。
白くなりやすいですが、その分施術時間がかかり、強い薬剤を使用しているため、しみやすく金額も少し高めという点もあります。

すべて歯科医院で行うので面倒なことがありません。お好みによって数回の処置を行います。元の色に戻るのが早めなのがデメリットです。

オフィスホワイトニング1 オフィスホワイトニング3 オフィスホワイトニング2

自宅でマイペースに、ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

まず患者さまのお口に合わせたマウスピースを歯科医院で作製します。そしてご自宅でお好きな時間にブラッシングでお口をきれいにしたあと、そのマウスピースにホワイトニング剤を入れ装着してください。約2週間が1セットとなっています。

1セット行うとある程度の白さを実感できます。もっと白くしたい場合は次のセットをお続けください。ホームホワイトニングはゆっくり歯全体を白くできる処置です。

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングホームホワイトニングを並行して行う方法がデュアルホワイトニングです。まず歯科医院でのオフィスホワイトニングをしたあと、ご自宅でのホームホワイトニングを続けていただきます。両方の処置のデメリットを補うことができるので、短時間で白さを実感でき、その効果が長続きします。

こんな方にはホワイトニングがおすすめです

  • 白くてきれいな歯にあこがれている
  • 結婚式や就職試験(面接)などの大事なイベントで少しでも印象をよくしたい
  • 若い頃は白かったのに歳を重ねるごとに歯の黄ばみや黒ずみが目立ってきた
  • 以前にホワイトニングしたときの歯の白さを取り戻したい
  • こんな方にはホワイトニングがおすすめです
  • こんな方にはホワイトニングがおすすめです
  • こんな方にはホワイトニングがおすすめです

症例紹介

症例1 ホームホワイトニング
  • 術前
    術前
  • フロー
  • 術後
    術後

料金表

※価格すべて税込です。
※すべての処置に対し,来院時に自費再診療¥2,750(税込)が別途かかります。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

歯科医院でホワイトニングを行なう方法です。

  • 短期間で歯を白くすることができますが,希望の白さまでには最低でも2~3回施術することをお勧めします。
  • 数カ月に1回のクリーニングと1年に1回ほどのタッチアップをオススメします
  • 高濃度の薬液を使用するため、しみる症状が出る場合があります。(数日で治まります)
ライトコース ¥ 7,700-
プレミアムコース ¥ 33,000-

※各コース、上下6~8歯
ライトコースとプレミアムコースで、使用する薬剤の種類が異なります。詳しくは担当医へお尋ねください。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

ご家庭でホワイトニングを行なう方法です。

  • 一回の装着は数時間~で、ゆっくり色が変化します。期間平均2~3週間
  • ご自宅で、ご自身のペースで好きなときにできます。(ご自身のペースでできます)
  • しみる症状は出にくいのが特徴です。
ホームホワイトニング
※薬液の本数や濃度により料金が異なります
¥ 22,000~
オプションメニュー
PMTC
歯の表面の汚れを除去し、再度汚れが付着しづらいように専門的に清掃します。
¥ 3,300-
ティーストリートメント
ホワイトニング後の汚れをつきにくくし、ホワイトニングの効果を持続させます
¥ 2,750-
ステイン除去 ※表面のみ
エアフローという機械を使用して、歯の表面の強い着色汚れを除去します。タバコのヤニやお茶やワインなどのステインを除去します
¥ 3,300-

歯を白くしたい方、黄ばみが気になる方は一度ご相談ください アース歯科クリニック Tel:03-3579-6481

TOP